Tibet Summer 2005 v2
About Me
Name:
yumei
View my complete profile
Previous Posts
セラのコラには、ごみがたくさん。チベット全体にして言えることだが、トイレにしても、ごみにしても、衛生...
セラ寺
へびのせいで、余計に疲れてしまった。さて、ラサに帰ろう。レストランの女の子が、ラサまで乗せていってほ...
トウリゴンティルは、かなり荒れ果てている様子。ラサの外の修道院は、みなかなり財政に苦しいようだ。...
次は、近くのトウリゴンティルへ。この尼さんの修道院は、谷間にある。祈りの旗が谷いっぱいに掲げられてい...
すばらしい眺め。お寺自体は、あまりたいしたことがなかった。現在、天葬は観光客には公開されていないそう...
険しい斜面にそびえたつ、ドウリグン寺。これを、ジープで登っていくのだ。
ドライブ中の風景:
ラサ市を出ると、すぐにこういう景色が広がる。 牛や羊の群れにも、しょっちゅう出くわす。
ドウリグン寺とトウリゴンティル
Tuesday, July 26, 2005
ヤモリや、珍しい鳥がいる。この鳥は、くちばしがとても長く、ラサでよく見かける。
posted by yumei @
5:01 AM
0 Comments:
Post a Comment
<< Home
0 Comments:
Post a Comment
<< Home